'07 May. 12 10:08 PM
バージョンUp!
もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、このブログが友人Rの力によって、バージョンアップしました。
今月のおすすめバーボンと、先日の屋形船の写真をクリックしてみてください。パソコンの世界はまだまだ置くが深いもので、私には到底追いつくことができないのですが、時間があるときにこつこつ勉強していきたいとは思っています。
プライベートでも変化があり、ますます気合の入る今日この頃です。
今回は手短に。
posted by owner at | Comments (0) | Trackbacks
'07 Apr. 12 11:03 PM
お詫び
今月のおすすめバーボンである
Old Charter 12Y(オールド チャーター12年)
が酒屋の在庫になく、いまだに入荷されません。今までこのようなことはなかったのですが、今月もはや12日。やはりおすすめバーボンは一月間じっくりと味わって欲しいので、オールドチャーターは来月、5月のおすすめバーボンとさせていただきます。
よって、今月のおすすめバーボンは先月の
J.W. Dant(J.W.ダント)
を引き続きおすすめしたいと思います。
今後はこのようなことが内容細心の注意を払って生きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
posted by owner at | Comments (0) | Trackbacks
'07 Apr. 04 1:46 AM
緊急連絡!
4月8日の屋形船の集合時間変更!
乗り場が去年降りたぷかりさん橋になったため、4時15分を4時にします!
4時にバースカーフェイスに集合です。遅刻は絶対厳禁!!! よろしくお願いします!
posted by owner at | Comments (0) | Trackbacks
'07 Mar. 28 1:27 AM
桜の開花が宣言されて・・・
横浜は先週の22日でした。しかしまだ寒い日が微妙に続き、われらが大岡川の桜はまだつぼみをふくらました状態で待機中といった感じです。
今年も桜の季節がやってきました。去年から始めた恒例行事。屋形船を今年も開催する運びとなりました。
まだ2回目ですが、できれば毎年、続けていければと思っています。今年は去年も一緒に楽しんだバーFのメンバーに加え、その2Fに去年9月にオープンした、頭文字は同じバーFが加わり、一層楽しく賑やかになることと期待しています。屋形船の定員の関係、すべてのお客様に声をかけることができないのが残念ですが、日ごろの目線とは違った角度からの桜、吉田町、そして横浜を眺めてきたいと思っています。
業務連絡。当日は4時15分にバースカーフェイスにお集まりください。遅刻厳禁でお願いします。
当日の模様はまたアップしたいと思っていますので、お楽しみに!
posted by owner at | Comments (2) | Trackbacks
'07 Feb. 20 11:30 PM
三寒四温
それは春に与えられた詞のひとつ
観測史上初、初雪のないまま春一番。エルニーニョ現象と温暖化の影響が重なり世界規模の暖冬と、時折来る寒さ。体調を崩してしまう人も多いのではないでしょうか?花粉も1月から観測されたそうで、現在の世界情勢がそのまま気候にも反映しているようなカオス模様。
政治、経済、社会、教育。言いたいことは多々あれど、何はともあれ春近し。
今年もやります。屋形船!
4月8日(日曜日)に毎年恒例(になることを目指して2回目)の屋形船ツアーを開催することにしました。
去年同様、同じ吉田町のバー flava (フレーバ) と共同開催に加え、Bar Fortune (フォーチュ-ン) も参加決定。人数的には限りがあるので、すべてのお客様をお誘いすることはできませんが、川の上から見上げる桜、橋の裏、ベイブリッジ、てんぷら。楽しい報告ができることと思います。
毎年同じイベントに対し、違う楽しみ方ができたらと思っています。
posted by owner at | Comments (0) | Trackbacks
'07 Feb. 06 10:47 PM
3月からの変化
今年より Bar Scar Face として新たなスタートを切ったことは大分認知されてきているかな、と日々噛み締めています。前身の Bar Time Flow からずっとスタッフとして働いてきたHが今月を持って仕事をあがることになりました。
なかなか仕事と収入のバランスを取って上げられなかったので、悩んでいたところだったのですが、次の仕事も決まり、お互いいい方向に進めるかと思っています。
それに伴い、営業時間が変更になります。
どうしても10時までに店に入ることが困難なため、10:00(22:00)〜morningとさせていただきます。営業形態はまったく変わりませんが、1月から店名を変更したばかりで、今度は時間変更と、今年は店に変化が起きる年のようです。
様々な方に見守られ、支援されながら3月から一人での営業となりますが、これからもご指導ご鞭撻の程、なにとぞよろしくお願いします。
PS Hは2月28日(水)の10:00をもってスタッフとしての仕事を終えます。今月中に、Hの顔を見に来てやってください。喜ぶと思います。
posted by owner at | Comments (2) | Trackbacks
'07 Jan. 06 1:57 AM
いよいよです。
近場のバーテンたちとの新年会も無事に終わり、1日の休みを経て、いよいよ明日
Bar Scar Face less than T
がオープンします。
昼の仕事の関係や、今回の年末年始はプライベートでの用事も重なり、まだまだ準備が万端とは言えませんが、どうにか新しい出発を迎えられそうです。
2007年という年が、私にとって、Bar Scar Faceにとってどんな一年になるのか。
ただただ楽しみにしています。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
PS 1月12日(金)13日(土)の二日間で、タイムフローからの流れで、2周年を、スカーフェイスとしての
襲名をかねて、ささやかな宴を考えております。営業的には普通の平常となりますが、
皆様の支え無しにここまで来れなかったことは紛れもない事実です。
ささやかに、お礼としてワンドリンクサービスさせていただきたいと思っています。
是非お越しください。
posted by owner at | Comments (0) | Trackbacks
'07 Jan. 03 12:49 AM
明けましておめでとうございます。
ついにこの時が来ました。
2007年。以前からこの年に店をオープンする予定でしたが、事情は常に自分をいい意味でも裏切るもので、2年前にバータイムフローとして出店。
2年の準備期間を経て、ようやく本来私が付けたかった名前での出発を迎えます。
これから長い歴史を、一日一日を大切にしながら刻んで行こうと思っています。
今まで同様御指導御鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
posted by owner at | Comments (3) | Trackbacks