« おすすめバーボン '08 Oct | Top | La Marea Yokohama 盛大に »

'08 Oct. 04 1:24 AM

ある塾のカレンダーより '08 October

 これはある塾のカレンダーに載っている文章。塾長の許しを得て載せています。
様々な立場から、様々なイメージを持って読んでみてください。

It continues here.

  秋という季節には様々な冠詞がつきます。
スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋など、枚挙に暇がありません。
それにあわせて、学校では9月には体育祭、10月には合唱コンクールと大きな行事が重なります。
  ただこなしていくだけではつまらないものになってしまいます。
一つ一つの行事にそれぞれ意義があり、その全てに全力で取り組む姿勢を持ち、
また、そこから多くのことを学ぶ意識を忘れないようにしましょう。
  その中で定期テストも続きます。行事の流れに飲み込まれることなく、しっかりと準備をしましょう。

  また、塾としては初めての試みとなる定期テスト対策を実施します。
あらかじめ渡してあるテストを覚えるだけなので、決して難しいことはないと思いますが、
英語以外の教科が不安なので、しっかりと頭に叩き込み、
余裕のある生徒はより多くの過去問に取り組めるようにしましょう。
  11月の定期テスト4以降も続けていきます。フリースクールを上手に活用しましょう。

  中学1年生は、体育祭、合唱コンクールで3年生がどれほどしっかりとやっているかを良く見て、
○○中の伝統というものを受け継いでいけるようにしましょう。
それは2年生になる準備にもつながります。
 あと半年で後輩が入ってきます。全てのことにできるだけしっかりとした準備をする意識は、
勉強にも普段の生活にもつながります。

  中学2年生は、最も気が緩みがちになる時期です。
3年生になるまでの半年で、どれだけ高い意識を持って様々なことに取り組めるかで、
大きな差が生まれます。英語以外の教科に対する取り組みに不安があります。
特に社会は3年からは公民に入り、歴史と地理から少し離れます。この半年で、
歴史と地理をしっかりとまとめなおしておくと、3年の後半でバタバタとすることを避けられます。
時間のかかる作業ほど、早めの取り組みが必要です。

  中学3年生は、中学生活で最後の行事が2つ続き、
ある種の大きな達成感を得られるでしょう。
その中で前期選抜における成績が決定する定期テストも2つ行われます。
自分の限界を作らず、もっとできると信じることが大切です。
それには以前から伝えている通り、自分に対してどこまで厳しくできるかがカギとなります。
  定期テスト4が終わったら完全な受験体制に入ります。
それまでは前期選抜のことだけを考え、全教科満点を目指し、できる限りの努力をしましょう。

posted by owner

トラックバック

このエントリーにトラックバックする時は下記のアドレスでお願いします:
http://www.bar-scarface.com/main/mt-tb.cgi/157

footer logo